【流星群】2nd season

備忘録的ななにか。忘れた頃に更新されます。

2020年のふりかえり(Fediverse編)

こんばんは、みなしまです。
Fediverse界隈ではアドベントカレンダーが絶賛流行中ですが、
乗り遅れてしまったのでここで今年の活動を振り返ってみようと思います。



この記事を書き始める前まで、
Mastodonにアカウントを作ったのは今年だと思い込んでいたんですが、
しっかりと11月から活動している形跡が残っているので、
自分の記憶の信用無さは信頼できるなぁと思いました。

meteorshower.hatenablog.com

アカウントを作ったサーバー

①いちくら(ichiji.social)

2019年11月~2020年5月までお世話になりました。
LTLがこんなに楽しいというのを教えていただきました。

実はjpにも一度登録はしたものの、
LTLの治安の悪さに耐えきれなかったので、
自分にはMastodonは向いていないんだと思い込んで、
しばらく放置していました。
ユーザーが多いと、悪意があるトゥートの割合も増えてしまう
というのが実態なのかもしれませんが、
何かと矢面に立たされるサーバーではありますね。

それからしばらくして、支部で見かけた絵描きさんが
いちくらを利用しているというのを見て登録してみたカンジです。
初めてMastodonをするなら、テーマ鯖は個人的におすすめです。

いちくらの場合は、オリジナル作品に関する創作活動をしている人なら、
作り手側も読み手側もオッケーという趣旨で運営されています。
私が登録した当初は企業が運営しているサーバーでしたが、
途中から個人鯖になりました。

HTLだけを利用しているユーザーも何人か観測しましたが、
LTLに参加する→アクティブが増える
という好循環を生み出せているなぁと感じて定住に至りました。

ただし、LTL主義すぎる傾向があるような気がして、移住先を探すことに……。

Misskey.io

Misskey is not Mastodon

いちくら時代にも他鯖の方と交流があり、
カスタム絵文字や独自機能があるサーバーに魅力を感じ始めていました。
カスタム無しで運用しているサーバーは少なくありませんが、
絵文字がなかった故に、
いちくらではAAがウケるという謎の文化がありました。

限られた条件の中で遊ぶのも面白いことではありますが、
機能が充実した他のアプリがあるということを知って、
居ても立っても居られなくなり、せっかくなら総本山に行ってみるか!
というノリで登録。

鳥やMastodonで不満に思っていた
「ふぁぼ=反応なのかお気に入りなのか?問題」を解決するリアクション、
ノートに動きを持たせるMFMなどの機能から、
動画配信やリバーシなどのおまけ(?)機能まで、
Misskeyの中で完結しているのが良いなと思いました。

鳥の黎明期をリアルタイムで体験した記憶では、
例えばはじめは画像のアップロード機能がなく、
各ユーザーがそれぞれ好きな外部サービスを利用していました。
後に鳥に画像アップロード機能がつくと、その外部サービス群は廃れる。
といった流れが不毛だなぁと思ってしまっていたので、
ひとつのサービス内で色々できるのは使い勝手が良いですね。

最近はLTLを時限開放するようになりましたが、
基本的にはLTLがないので、他のサーバーとのつながりも増加して、
SNS体験の満足度がかなり上がりました。

Groundpolis

②のMisskeyをベースにしたアプリの公式サーバーです。
ノートのプレビュー表示、実況モード、catタイムラインなど、
本家にない機能が盛りだくさんです。
アニメーション(虹)めっちゃすこ💕

登録した当初はお試し目的だったんですが、
ioで不具合が割とよく起こるので、
避難所的なカンジで入り浸ることがあります。


といったカンジで、Fediverseにおける選択の自由を謳歌した一年でした。
本来いちくらでやりたかった創作活動は、
どうやっても来年に持ち越さざるを得ないですが、
エタらないようにがんばります……